GR-PEACHでディジタル時計を作った

今年の夏,セキュリティ・キャンプに参加した.
そのとき参加した講義の一つで,GR-PEACHがもらえるというものがあった.ただし,「事前学習や趣味で使った内容を,ネット媒体(ブログやウェブサイト,twitter,Qiita等)に書くこと。」,「年内くらいに掲載、公開してほしい」とのことで,さっき思い出して慌ててこの記事を書いている.
今記事を書いている日付を確認すると12月24日,つまりクリスマスだ.
メリークリスマス.私は今年のクリスマス,時計を作って過ごしたよ.
続きを読む

セキュリティ・ミニキャンプ in 北海道 2017(札幌)に行ってきた

今年もミニキャンプ北海道に行ってきたので,その時の様子を書いていく.
 
私がミニキャンプ北海道に参加するのは2015年の一般講座から数えると3年目となる.
本来の定員は20名であるが,今回の参加者は24名となっている.昨年も参加している私は選考があれば真っ先に落とされるはずなので,ふるい落とされた人はいなかったとみていいだろう.
全国大会の倍率は約4倍という事を考えると道民(+青森県民?)にとってはチャンスであるとも言える.しかし,現状では応募人数も増えているわけではなく,むしろ昨年の参加人数は25名であったため参加人数は1人減っている.
そのため,今回の記事はこれから参加しようと考えてる人の役に立つ記事を目指したい.
 
続きを読む

セキュリティキャンプ2017の応募用紙さらし

恥を忍んで恥さらし
 
セキュリティキャンプ2017が終わり,さてブログに書かねばと思いながらもインターンが始まり,気付けば10日が経っていた.
10日目になってようやくブログの管理画面を開いたものの,応募用紙の記事を書き忘れたことに気付いた.
そういうわけで,応募用紙さらしをします.
 
今回 私は初応募で初参加.
ギリギリまで書かずに直前になって書き,締め切り2分前に提出した.
それほど高い技術力を持っているわけでもなく熱い情熱があるわけではないのだけれど受かった.ありがたい.
 
応募用紙は全文コピペします.編集が面倒だから.
私の稚拙な応募用紙を見て「ああ,こんな奴でも大丈夫なんだな」と思って気軽に応募する人が増えることを祈ります.
続きを読む

ハードウェアキーロガー

去年はハードウェアキーロガーの対策で卒論を書いたので,ハードウェアキーロガーの現状についてつらつらと書き綴っていく.
 
続きを読む